投稿

検索キーワード「マムシソウ 実」に一致する投稿を表示しています

[新しいコレクション] マムシソウ 花 169085

イメージ
@rosewoodaki "実家の庭に、2年前から綺麗な花が咲いていて。 家族全員で何の花か調べていたのですが、昨日やっと判明しました(嬉しい!) ロサ・グラウカ というバラでした🌹 時折、鳥?が種を運んでくるみたいで🕊"マムシソウ 蝮草(マムシグサ)。 サトイモ科テンナンショウ属の多年草。 水芭蕉などの類ですねエゾマツムシソウ 学名 Scabiosa japonica var acutiloba 花期 7月中旬~9月 草丈 ~50 cm程度 和名の由来 マツムシ(松虫)が鳴きはじめる頃に花が咲きだすことから。 生育地・特徴など 山地や海岸の岩場や草地に生える多年草。 マムシソウ マムシソウ 花